これまで色々なダイエット法を試しても、「なにをやっても痩せられない」と感じている人もいますが、確実に痩せた人がいるのも事実です。
しかし、誰もが確実に成功できるダイエットなど存在しませんし、ダイエットが成功しないのには理由があります。
本当に大事なのはどのダイエット法かではなく、どうダイエットするかなのです。
今回はダイエットが成功しない人と成功者の違いを比較して、ダイエットに成功しない原因と成功するやり方をまとめました。
成功者がしたのと同じようにダイエットをして、あなたもダイエット成功者になりましょう。
ダイエット成功者に共通する特徴
さっそくダイエット成功者の体験談から、ダイエット成功者に共通しているやり方をピックアップしてみました。
コツコツ続ける
ダイエット成功者の言葉で圧倒的に多いのは「続けた」ということです。
ダイエット途中で不安になったり、挫折してしまいそうになるのは誰しもあることですが、成功者はそこでくじけずにやり続けます。
中には、1人では靴下を履けないほど太っていた人が標準体重に戻せたという体験談もありましたよ。
途方もない道のりに思える人もいるかもしれませんが、小さな一歩を繰り返さなければ何も進みません。
やはり継続は力なりなのですね。
目標を明確に立てている
ダイエット成功者は目標を明確に、そして綿密に立てているようです。
たとえば「3ヶ月で10キロ痩せる!」という目標を立てたとしたら、そのために自分が何をどのくらいすれば良いのかが見えてきます。
その時の自分の現状を冷静に把握することも大事ですね。
叶えられない目標を立てても苦しいだけなので、自分にあった目標を見極めることが大事です。
覚悟をしている
成功者の中には「絶対にこのダイエットで痩せてやる!」という強い覚悟があったり、「どうしても痩せなければいけない」理由があったりすることが多いです。
ダイエットも勉強や楽器の練習などと同じで、だらだらと続けても効果が出にくいですよね。
集中して取り組むことが大事なのです。
食事制限や運動をしている
太る仕組みは何かというと、摂取カロリーが消費カロリーより多い状態が続くことです。
ダイエット成功者は、摂取した(食べた)分だけ運動するなどして消費させています。
もしくは摂取カロリーを低くするような工夫をしておけば、消費カロリーをそれほど多くしなくても大丈夫です。
摂取カロリーを低くするには、炭水化物(糖質)や脂質を抑えることが一番の近道です。
ダイエットが成功しない人に共通する特徴と対処法
ダイエットが成功しない人の特徴は、ダイエット成功者の特徴の正反対だと考えましょう。
以下のような特徴に、思い当たることはありますか?
諦めが早い・飽きっぽい
ダイエット成功者はとにかく続けています。
ということは、がんばって続けられればダイエットに成功できるということです。
続けられない人の特徴としては、結果を早く望みすぎて、具体的な効果が出る前に他のダイエットに目移りしてしまったりするのではないでしょうか?
その結果、どんなダイエット法を試してもすべてが中途半端で終わってしまうのですね。
「これだ!」と思うダイエット法をひとつ決めたら、それに集中しましょう。
目標が明確でない
たとえば漠然と「痩せたらいいなぁ」と思っているだけでは痩せられるわけがありません。
いつまでに痩せたいのか、どのくらい痩せたいのか、何をするのかを明確にしましょう。
「3ヶ月で10キロ痩せる!」「1日20分は歩く」などなんでも良いですが、実現できそうな目標を立てるのがポイントです。
「毎日1キロ走る!」など自分にとって高すぎる目標は、3日坊主になりかねません。
また、短期・中期・長期的に目標を立てると続きやすいというのもあります。
たとえば「スイーツは週に○回まで」とか「21時以降は食べない」など、1日単位、1週間単位、1ヶ月単位で設定すればその都度終わりが見えるので気持ちを継続させやすいのです。
「3ヶ月後までに10キロ痩せる」といった具体的な数字で設定すること、期限を決めてゴールを意識すると効果大です!
覚悟があいまい
もしかしたら「痩せられなくてもまぁいいや」とどこかで思っているのかもしれません。
なぜなら成功者は目標を叶えるためなら、とことん自分にストイックにしています。
本当に痩せたいと思うのであれば、まず目標やダイエット期間を決めて、その期間は自分に厳しくしましょう。
食事制限や運動はしていない
ダイエットが成功しない人の中には「○○を飲むだけで痩せられる」などの手っ取り早いダイエットだけ試して、日々の食事や生活スタイルを見直そうとしない人も多いです。
もしも飲むだけで痩せるものがあるとしたら、むしろそれは体に毒だと言えます。
人間の体は食べたものでできているので、食事を見直すことはダイエットに欠かせません。
食事を見直して摂取カロリーを減らすことと、消費カロリーを増やすための運動をする必要があります。
ダイエット成功者になるためにすべきこと
ダイエットは方法ではなくやり方が肝心です。
これまでダイエットが成功しなかった人は、ダイエット成功者に学んでやり方を変えてみましょう。
ダイエット成功者になるためにすべきことをもう一度まとめてみます。
- 集中して続ける
- 明確な目標を立てる
- 自分に達成できる目標を短期・中期・長期それぞれに設定する
- 「絶対痩せる!」と覚悟をする
- 食事制限や運動も必要に応じてする
食べたいものや食欲を抑えるのは簡単ではありません。
我慢してストレスを溜めすぎるのは逆効果になるので、いつもの食事を低カロリーのものに置き換えるなどして無理のない食事制限にしましょう。
また、酵素を多く取り入れて代謝機能を高めてあげることも良いと思います。
酵素は生野菜や果物に多く含まれていますし、効率的かつ手軽に取り入れられる酵素サプリもありますよ。
具体的に立てたダイエットの目標は、どんなに小さなことでも達成できた時には自分を褒めてあげることも忘れずに。
痩せた後の自分の姿や、痩せたらしたいことなどを常にイメージして、モチベーションを維持しましょう。