ダイエットでは食事に気をつけて摂取カロリーを減らすことも重要ですが、同じように消費カロリーを増やすことも重要です!
それはつまり、体を動かして体温を上げたり血行を良くしたりして代謝量を上げることです。
特に激しい運動や筋トレなどをしなくても、簡単なエクササイズで代謝量を上げることは可能です。
この記事で紹介しているダイエットを確実に成功に導くための簡単エクササイズを参考にして、ぜひあなたも日常的に行ってダイエット効果を高めましょう!
ダイエットを成功に導く簡単エクササイズ<自宅編>
まずは自宅で朝起きた時や夜寝る前にできるエクササイズ、そのほか家事をしながらでもできる簡単エクササイズをご紹介します。
朝起きた時にベッドの上でするエクササイズ
朝起きて一番にストレッチをすると血行が良くなって自律神経も整い、気持ち良く1日をスタートできるのでオススメです。
- 仰向けの状態で両手・両足を上下に伸ばす
- 膝を立てて腹筋をする
- 両手をベッドについて体を支えながら、右足を左側に倒したり、左足を右側に倒したりする
- 四つん這いになって伸びをするネコのポーズで背中を伸ばす
自分が「気持ち良い」と感じられるギリギリのところまで伸ばしましょう。
立ちながらできるエクササイズ
次に立ちながらできるエクササイズです。
簡単なので料理をしながらでもできますよ!
- かかとをそろえる
- お尻を中央に寄せる(肛門を閉める)ように力を入れて閉める
- お尻を閉めた状態でかかとを上げたり下げたりする
ヒップアップやウエストの引き締めにも効果があります。
座りながらできるエクササイズ
こちらは簡単すぎて「本当に効果があるの?」と思ってしまうほどですが、このように力を抜いて手足を揺らしたりするのは、血行を良くするのに効果的です。
- 椅子に座る
- 足を前に(床と平行になるように)伸ばし、ぶらぶらさせる
- 足と同じように腕も前に伸ばし、ぶらぶらさせる
試してみると分かると思いますが、こんなに地味な動きでも続けているうちに体がぽかぽかしてくるのを感じられるでしょう。
座った状態が続いている時にはこのエクササイズをすることで気分転換しましょう。
同じ姿勢を続けるのは血行の流れを悪くしてしまいます。
寝る前にベッドの上でするエクササイズ
寝る前のちょっとした時間もエクササイズに利用しましょう。
体がほぐれて安眠にもつながりますよ。
- 仰向けに寝て両足を伸ばし、上に上げる
- 腹筋で支えるように意識して、ひざを伸ばした状態で両足を下に下げる
- 両足がベッドに着く寸前で止め、上げ下げを繰り返す
最低でも20回はがんばってみましょう。
慣れてきたらもちろん回数を増やしてみてください。
ぽっこりお腹にも効果てきめんです!
ダイエットを成功に導く簡単エクササイズ<仕事中・通勤編>
次に会社にいる時間や通勤の電車やバスの中でも、簡単にできるエクササイズをご紹介します。
周りに知られずこっそりできます。
お腹をへこませるエクササイズ
立っていても座っていてもできます。
- 背筋をのばし、お腹に力を入れてへこませる
- へこませた状態を30秒〜1分ほど保つ
- お腹を元の状態にゆっくり戻す
これを繰り返すだけで腹筋を鍛えることができます。
呼吸は自然にして大丈夫ですよ。
息を止めて苦しくなってしまわないようにしましょう。
つり革を使うエクササイズ
電車やバスのつり革もエクササイズに使いましょう。
- 両足を広めに開いて立つ
- 体重をかけず軽く持つ感じでつり革を持つ
- つま先立ちをして10秒維持する
- かかとをゆっくり下ろす
これを繰り返してみてください。
下半身の血のポンプの役割をするふくらはぎを鍛えることができ、血行を良くするのに効果的です。
ちなみにつり革を持たなくてもできるようであれば、その方が効果的です。
しっかりと背筋を伸ばした状態でまっすぐ立ち、かかとの上げ下げをしましょう。
この状態で電車の揺れに耐えられるとしたら、かなり体幹が鍛えられている証拠です!
体幹を鍛えることは代謝アップにとても重要です。
大股歩きでエクササイズ
歩くという行為も最大限に活用しましょう!
- 背筋を伸ばし、お腹をへこませる
- つま先で地面を蹴るように一歩踏み出す
- かかとから着地する
最初に作った綺麗な姿勢を保ちながら、やや早めの大股歩きをするように意識します。
歩き方を変えるだけで普段の歩き方の2倍くらいのカロリー消費につながりますよ。
毎日行う簡単エクササイズがダイエットを確実にする
このようにたとえ激しい運動や筋トレでなくても、ちょっとしたエクササイズで代謝を上げることができます。
自宅で、仕事中に、通勤中に、ふと気づいた時にやってみてくださいね。
一番大切なのは、毎日少しでも続けて習慣づけることです。
体温を上げて代謝率が上がっている状態を保てれば、ダイエット効果がぐんと高まりますよ!
低体温の女性は特に、頻繁にエクササイズをして体の中から温めましょう。
そしてダイエットにはもちろん、摂取カロリーを抑えることも忘れずに。
代謝機能を高めるために、酵素配合のサプリメントを活用するのもおすすめです!
食事と運動の両面からのアプローチで、ダイエットを確実に成功に導いてください。